Premium Reseller

FJALLRAVEN アンバサダー佐藤佑のブログ【冬の到来。山に雪が積もるのを待つ日々】

こんにちは。アンバサダーの佐藤佑です。
関東方面も冷え込んだようですね。急に冷え込むと身体に負担が大きいですよね。防寒をしっかりして身体を冷やさないようにしてくださいね。一昨年の冬に凍傷2度と診断された凍傷を経験したのですが、こんな学びがありました。身体には寒さから命を守るために、手足の血流を遮断して脳~内臓の中枢部に血液を集中させる機能があります。極端な話、手足がなくても人間は生きて行けますよね。寒い時にこの働きが起こり、手足が冷たくなります。他にも要因はありましたが、当時はこの機能が働き続けた結果、両手足の指軽5本が凍傷2度となりました。

僕なりの結論は、この機能を働かせなければ良いのではということで、守るべき中枢部の保温状態を良くしておくと手足が冷たくなりにくくなることが分かりました。頭~お尻までのレイヤリングを充実させておくと、末端の冷えが和らぐと思います。

 

 

話はそれてしまいましたが、北海道も11月以降、比較的暖かい日も多ったのですが、寒気が入るタイミングでは標高の低い札幌市内でもこの通りです。ジェット気流の影響か、西風傾向が強く、局地的な降り方が続くのではないでしょうか。11月中旬~下旬にかけて北海道各地のスキー場も開き始め、週末を中心にこの時期を待ちに待った方々で活気に溢れています。

 

 

11月上旬、プライベートガイドの仕事で道東へ行きました。写真は浜中町・霧多布湿原の夕日。この時期の湿原には鹿の群れが集まり、双眼鏡で眺めるといるわいるわ・・・鹿の群れ。鹿の発情期でもあり、夕日を眺めていると雄鹿の求愛の声がこだまします。

 

 

そんな霧多布湿原に隣接するペンション ポーチのオーナー瓜田さんと。3年前に別の仕事でお世話になった以来の再会。お元気そうで何よりでした。海から上がる朝日、そして湿原に落ちる夕日を眺められる素晴らしいロケーション。また改めてゆっくり泊まりに来たいペンションです。

 

 

道東ツアーの続き。ところ変わって日本を代表するロングトレイル、中標津町の北根室ランチウェイへ。元々のコースが整備されているのですが、冬季限定で町営牧場を開放してオープンする『モアン山コース』を歩いてきました。どこまでも広がる牧草地の真ん中を歩くことが出来る開放的なコースです。

 

 

 

北根室ランチウェイの開削者佐伯さんと。かれこれ-5-6年のお付き合いになるでしょうか。ツアーで歩かせていただいてまして、いつもとっても良くしてもらっています。6月中旬の過ぎの牧草が生い茂り暖かくなる頃と、10月末から11月上旬ころの北海道を代表する道東の雄大なカラマツ林が黄金色に輝く時期がオススメです。

 

 

 

中標津町 養老牛温泉(ようろううしおんせん)湯宿だいいち。かねてから一度泊まりたかった温泉宿。露天風呂の数が豊富で、目の前を流れる標津川と沢山の野鳥が目を楽しませてくれます。写真は朝食時の一コマ。毎朝餅つきが行われ、体験もでき、つきたての美味しいお餅が振舞われます。またロビーのガラス張りの先には様々な野鳥が餌を啄みに訪れ、普段なかなか見られないエゾクロテンもこの通り。夜にはシマフクロウが現れ、その姿を眺めることが出来る事でも有名です。

 

 

11月は北海道のガイドにとって閑散期で、少しゆっくり出来るタイミングです。妻の両親と家族旅行でペットと泊まれる宿・北湯沢温泉ホロホロ山荘へ行って来ました。ペットと泊まれる宿はあまりないらしく、本州からお越しのご夫婦とワンちゃんとご対面。2匹とも大人しく、仲良くしてました。

 

 

ののちゃんです。宜しくお願いします。

 

 

平地にも雪が積もり始めているこの頃ですが、太平洋側はご覧の通りで晩秋の装い。釣り仲間と遊びに行って来ました。寒い時期ですが、驚きの釣果が!

 

 

仲間が釣り上げた60cmブラウントラウト。流石にこのサイズになると精悍を通り越してイカツイ顔つき・・・。格好良い一匹です。次回こそは・・・良い目標が出来ました。

 

 

 

十勝岳連峰・上ホロカメットク山エリアにて。2000m弱の山ですが、すっかりこの通りです。毎年ガイド合宿で訪れるこのエリア。かれこれ毎年1回以上、そして10年以上通っていますが、晴れたのは2回だけ・・・。なかなか晴れない山域です。先日仕事で訪れた際は運良く快晴、気温高めの登山日和。お客様とこの景色を存分に楽しみ、アイゼン・ピッケルを使った冬山登山をスタートさせました。

 

いよいよ本格的な冬山シーズンが目の前までやってきています。それと同時に生活面では乾燥、低温などの影響が心配になる時期です。インフルエンザのニュースも聞こえ始めていますね。年の瀬に向けて、何かと忙しくなる時期。皆さんどうぞ体調管理にお気を付けください。